さくら散るころ
外に出ると桜色もあっという間に過ぎ
新緑の爽やかな色に変わっていくなぁとしみじみ
今年も恒例の近所の公園花見もしたし
原鶴の川沿いで桜吹雪も見れた!
あたたくてとても綺麗で
天国ってこんななのかも…
とか考えながらバス停へむかったりして
春から初夏って生きる力見せつけてくるよな
実家から持ってきたミニ薔薇も
蔓だけ状態からバッて一気に葉っぱでてきてて
おい、君元気やったんかと声をかけた
カランコエも鮮やかなピンクの花が咲いた
メダカも続々とタマゴを産み付けてて
食べられちゃわないようタマゴを別の容器に移す毎日
HAL猫もベランダ時間が長くなってきている
楽しい事を考えて
いつかいつかと空を見上げるんです
| 固定リンク
「日々。」カテゴリの記事
- 五月の連休ってやつで。(2022.05.04)
- 雨ふりとはやはり仲良くなれないし(2022.04.21)
- さくら散るころ(2022.04.10)
- 天気がよいのに。(2020.07.16)
- やっと涼しくなったのかな…(2016.08.27)
コメント